たかが人間されど人間

才能があるわけでもなく、かと言って努力をかさせているわけでもない。

ただ、ただの凡人である

ある人物の行動が人間不信を生み、虚しさをよぶ。嫉妬、妬み…日々不満の中暮らしている。

遊歩道のベンチに座り込む。何も考えず周りの景色を眺める。今週は睡蓮、ハスの花、先々週は向日葵。

花は人を癒してくれるのか?海や山の素晴らしい景色は心を癒してくれるのか?絵画もそうだが見た瞬間は感動するが時間とともに薄れゆく

たかが人間されど人間

おかしく、楽しく生きたいものだ

今週は美樹本晴彦展に行きたいと思ってます

未来のレモンサワー

住宅事業部の池田です!

先日、時津の大型スーパーへ買い物に行ったら前々から飲んでみたかった未来のレモンサワーが販売されていたので購入し飲んでみましたが、缶の中にはレモンスライスが入っており香りも良く凄く飲みやすかったです☺

一周まわって…

 

こんにちは、ハウスアドバイザーの荒木です。

最近、数年使ってたメインの掃除機が壊れたので、買い替えることにしました(^^)

今までいろいろな掃除機を使ってきたのですが、外国製の高価な充電式掃除機はバッテリー交換の際に数万円かかるし、サイクロン式は毎回掃除しないといけないしで、一周回って紙パック式掃除機に行きつきました。

(画像はイメージです)

紙パック掃除機は造りが単純なので(多分)壊れにくく吸引力が強いです。(音もすごいですが 弱、中、強で調整できます)

私の知り合いは30年もっているそうです。\(◎o◎)/!

しかも価格が安いので、苦にならない。

先人の教えに学びました。

日常的には安いコードレス掃除機とハンディ掃除機で、ちょっとしたゴミをぱぱっと吸ってます。

施工精度

施工精度

一般的には構造計算の精度、施工の精度、使用する木材の精度がある

例えば、建物の柱の倒れ範囲

新築住宅の場合3/1000.中古の場合6/1000である

床の傾きは、新築住宅の場合1/1000、中古の場合6/1000が許容範囲とされている

既成品のタイルにしても、タイルの反り、角度が直角になってないものもある。

施工上のタイル目地、水平もある程度の誤差は許容範囲内だと思う

健康被害や構造上の問題が発生しない様施工管理している。信頼できる建築業者を選んで下さい。

管理リスト書の例

 

危機管理

朝からのドライブでふと思ったことが

とある会社の倉庫

リモコンの暗証番号を知っていれば、誰でも出入りできる

防犯カメラがあるわけでもなく、暗証番号を変える事もしていない

盗難対策はどうするのだろうか

人を悪く思いたくはないが、恩を仇で返すという言葉もある

降りかかる火の粉は払いたい

ひたすらまるめる

みんさんこんにちは

建材事業部の弘中です!

雨続きですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

雨の休日は自宅で優雅に映画でも。。。☕

そんな休日を過ごせるわけもなく、ひたすらアルミホイルを丸めておりました●

まだまだツルツルのまんまるにしないと満足してくれないようです。。。

かわいいこどものリクエストならば!!今週末も丸めます!!

みなさまも良い週末を~!

 

 

ものづくりの神様

五月の連休に数十年ぶりにこの地に着ました。福岡県の八幡にある高見神社

[ものづくりの神様]

住んでいた八幡製鉄所の社宅の近くに有り、この神社で七五三詣しました 住んでいたと思われる場所も探索しました。もう少し都会の町並みのなかで生活してたと思ってました。

丸源ラーメン!

住宅事業部の池田です!

最近食べたラーメン屋さんで1番美味しく感じたのが丸源ラーメンさんでした☺

GW前とGW中に行きましたがGW明けはまだ食べれてないので、また行きたいです(^^)

壱岐に行きました(ダジャレ?)

こんにちは、ハウスアドバイザーの荒木です。

今年は「島」にハマってます。

壱岐に着くとまずホテルにチェックインからの布団ダイブ(壱岐第一ホテルさん、古めのビジネスホテル風でしたが早めに予約したので四人で素泊まり和室15,000円弱で泊まれました)

壱岐の鉄板の「鬼の足跡」断崖絶壁で恐いです。海きれい。

鉄板の猿岩。チュウが生々しい(汗)月読(つきよみ)神社。龍蛇(りゅうじゃ)神社。

小島神社。なんとか潮が満ちる直前で行けました。一支国(いきこく)博物館。本物の武具かっこいい!!

資料館系大好きです。たまたま見付けたカフェ。木造4階建てだそうです。「なんということでしょう」でした!!

たびたび写真多くてスミマセン(^_^;)