たかが人間されど人間

才能があるわけでもなく、かと言って努力をかさせているわけでもない。

ただ、ただの凡人である

ある人物の行動が人間不信を生み、虚しさをよぶ。嫉妬、妬み…日々不満の中暮らしている。

遊歩道のベンチに座り込む。何も考えず周りの景色を眺める。今週は睡蓮、ハスの花、先々週は向日葵。

花は人を癒してくれるのか?海や山の素晴らしい景色は心を癒してくれるのか?絵画もそうだが見た瞬間は感動するが時間とともに薄れゆく

たかが人間されど人間

おかしく、楽しく生きたいものだ

今週は美樹本晴彦展に行きたいと思ってます

鍼とお灸

工務の志岐です

雨のせいだろうか?日常生活に支障が

ギブアップ

有休とって、鍼とお灸の施術を受けてきました。

午後からは漫画本読んで昼寝して、忙しくなるまでは日々ノンビリ過ごしたいと思います

ある年齢に達して…

ある年齢に達して思うことがある。  永野芽郁の不倫騒動どうでもいいが…それより年金はどうしょか?

今、他人が浮気していようが不倫していようが自分がとやかく言うことではない。それなりの報いは受けるからだ

ただ言えることがある。[環境は人を作る]自分だけではない。子もしかり。

数年前から、なくなった友が死ぬ前によく言っていた言葉、最近昔の事をよく思い出す。と言う言葉今、何となく実感してる

自分に当てはめると、変な衝動に駆られ縁の地を訪れている

ここ何年間は昔住んでいた東京の地を訪ねたり、ルーツーである熊本の苓北町を訪ねたり、生まれ育った福岡八幡を訪れたりしている

あと、昔から一度は行ってみたいと思っていた場所が2か所あり゙、今年鳥取砂丘には行きました。後1か所北海道苫小牧に行きたいと思ってます。

そして

今だから、会いたい人がいます。横道さんに会いたいです。無理な話ですが…

今みたいに携帯電話が普及してたら、また違う道があったかも…

松山千春の銀の雨の歌詞が心にしみます

名探偵コナンの懸賞品

工務の志岐です

先月ジョージアの懸賞がどどきました。

サンデーからも前に懸賞の図書カードが

名探偵コナン今現在107巻まででてます警察学校編の新しい新刊を読みたいです

新たな問題とは…

近年住宅の断熱性能が良くなり

結露という問題が…

小屋裏換気は原則は軒裏に換気を設ける場合、吸排気両用の場合天井面積の1/250以上の有効換気面積が必要です。施工方法により1/900だったり1/1600になります。

差掛け屋根の場合、下屋の小屋裏換気の換気をどうとるか。頭を悩ませることがあります。遮熱シート、屋根のアスファルトルーフィング等との絡み。

屋根断熱の場合は小屋裏換気は不要となる場合があります。

エアコンの使用回数とか室内の換気利用内部結露防止には注意が必要かも…

 

落下防止手すり

建物完了検査後、建築士の先生、検査員さんとの間で、話の話題にあがったのが

[落下防止手すり]

これはあくまでも、私個人の独り言です

必ず守るルールは建築基準法施行令のみですが(隙間に関しては基準はない)指導はありましたが住宅ということで曖昧な所も有りました。今後は…

住宅品確法、JIS,BL基準、子育てに配慮した住宅のガイドライン等には基準がある

施主さんの承諾任せの手すり子のピッチ

いつまで施工出来るだろうか?

デザインより安全?今後知恵の出しどころだろう。

ものづくりの神様

五月の連休に数十年ぶりにこの地に着ました。福岡県の八幡にある高見神社

[ものづくりの神様]

住んでいた八幡製鉄所の社宅の近くに有り、この神社で七五三詣しました 住んでいたと思われる場所も探索しました。もう少し都会の町並みのなかで生活してたと思ってました。

雪室研ぎ澄ます珈琲

経理の田中です。

ゴールデンウィークに実家へ行ってきました。

その時、見つけたのがこちら

地元に本社があります、ブルボンさんの「雪室研ぎ澄ます珈琲」。

ちょうどのどが渇いていたのでつい買ってしまいました。

長崎では見かけたことないのですが、

調べたら1年ほど前から全国で売り出されているのだそう。

ブルボンといえばお菓子のほか、ルマンドアイスやココアのイメージですが

コーヒーがあるとは知りませんでした。

また出会ったら購入したいと思います。

鳥取砂丘

昔から一度は行ってみたいと思っていた鳥取砂丘

あまり知られていないが面積で言えば、青森にある猿ケ森砂丘が日本一です。

鳥取砂丘コナン空港にも寄りました

工務の志岐でした。