今日、明日(1/13、14)は西海市で完成見学会です!
4LDK+土間収納の使い勝手のいい間取りです。
マイホームをお考えの方、是非お越し下さい。
ちょっと冷えてますが、元気一杯待機しています!
こんにちは!TAFの井藤です!
2018年、最初のブログになります。
何を書こうかなと悩んでいたら、長崎は雪で大パニック!!
このとき、私の中で、書く内容が決まりました(笑)
朝も東長崎地区はすごい渋滞が発生し、会社に来るのも一苦労という状態でした 汗
子どものころは、雪が積もると嬉しかった覚えがありますが、大人になってみると、雪を見る景色も認識も変わり、嬉しさ半分、不安半分となりましたね(-.-;)
会社裏の写真です♪(積もってる写真を撮るのを、忘れていてすでに溶けかけている笑)
もちろん、雪だるまを作るのも忘れてしまっていまして…
降ってほしいのと、大変だから降らないでほしいのと複雑な気持ちを迎えていましたヾ(。>﹏<。)ノ
「CHARA~ HEAD CHARA~♪」
・・・と、本当はごりごりの“Dr.スランプ世代”なのに、さも“DRAGON BALL世代”かのように若ぶってしまったZERO-CUBE事業部・吉田です!
さて、何が「HEAD CHARA(=へっちゃら)」なのかと申しますと・・・
先日、建物のプラン検討の為、弊社スタッフ3人で現地調査に行ってきたのですが、調査当日は・・・
「気温が低い + 小雨 + 強風 = かなり寒い」
が成り立つ、なかなかどうして寒い日でしたが、この寒さなんて全然「HEAD CHARA」って話です。
この土地にZERO-CUBE KAI CUSTOMが建てられるか知りたい!というお客様のご要望に全力でお応えすべく、プランどおりに本当に建物が入るのか、実際に地縄を張ってきました!
本日がプランをご提示する日、お客様、気に入っていただけるといいなぁ・・・( *´艸`)
どうも!ZERO-CUBE事業部の吉田です!
秋といえば”食欲の秋”ですよねぇ・・・
先日、弊社がいつもお世話になっている「ながさきプレス」さんが来社されたときに11月号を置いていってくれたのですが、今月号の特集は「魅惑のスイーツ。」(´艸`*)
うちのスタッフとそれ見ながら、「このケーキがおいしそう」「いやいや、こっちのほうが私は好き!♡」などと、丸の内のOLの給湯室トークのような会話をしていた50目前のおっさん・・・(^^;)
その中で、特に人気の高かったケーキがこちら!
長崎市新戸町にある「パティスリー サン ミシェル」さんというお店のモンブランで、その名も「和栗のパリパリ焼きモンブラン」!!!
ネ―ミングからして、スイーツおっさんの”食べてみたいスイッチ”をぐいぐい押してくるじゃぁないですか!
2017年のスローガンとして「考える前に即行動!」を標榜している私は、すぐ動きましたよ、はい。
んで、買ってきましたよ、はい。
それがコチラ ↓
まずはとにかく見た目からしてオサレあーんど美味しそう!
皮はパリパリ、中のタルト生地はしっとり、栗がごろん・・・
1個で3種類の食感が楽しめ、なおかつ味も、最初にひと口食べた時から噛めば噛むほど後味が変化してきて、すごく美味しかったです!甘さもしつこい甘さではなく、おっさんでも十分に楽しめる味でした!
季節物なんで、ご興味がある方は早めに購入された方がいいのではないかと思われます。参考までに、パティスリー サン ミシェルさんのHPはコチラ → https://www.saint-michel.jp/