現場調査!

管理部の堤です。

最近よく営業の現調に同行していますが、長崎らしい狭小地や家の内外に高低差のある土地が多いです。

こういう土地に最適な建物を提案出来る様に頑張ります。

ハウステンボス

ハウスドゥ!の佐藤です。

今日は家族でハウステンボスに行ってきました😊

今日までバラ園がやっておりとても癒されました✨

年間パスポートを購入するか思案中です🤔

久しぶり!

住宅事業部の池田です!

先日、約5年振りに会った友人と一緒にご飯食べながら色んなことを話してたら

考え方や仕事に対する姿勢など勉強になる事もあり凄い楽しく有意義でした(^^)/

 

ショッカーは迫ってないけれども…

こんにちは。住宅事業部の吉田です。

先日のゴールデンウィークのこと…

ショッカーも地獄の軍団も全く迫っている気配はありませんでしたが、この方に遭遇しました!

フェリーに乗船されていました😆

記念撮影にも気軽に応じる等、とても気さくな方でした♪

羊毛フェルト aju

ガーデンシティ東長崎の団地内で迷子になりました、濱里です。

目的のお宅を求めて彷徨っていたら、可愛らしい雑貨屋さんを発見!

美人で気さくなオーナーさんに許可を頂いたのでご紹介☺

ご自宅の一角で雑貨、手作りバックの販売と羊毛フェルトの教室をされています。

☺ 羊毛フェルトのオーダーも受け付けていらっしゃるとの事です ☺

aju~小さなおうちショップ~

営業時間: 10:30~16:30 P有り

定 休 日 : 水曜、日曜、祝日、イベント日

才能アリ凡人?

GW中会社近くの公園で

鯉のぼり眺めながら時を過ごした

工務の志岐です。

  • プレパトに即発されて自画像書いてみました。

 

才能アリ?凡人?

 

手作り🥖

こんにちは。ハウスドゥ!大浦です。

最近、私の周りでは自分でパンを焼く人が多く、頂いて食べるだけでしたが…

予定も、な〜んにも無い休日にパン作りに挑戦しました❗️

夜に生地を仕込み、寝ている間に発酵させ、翌朝成形して焼き上げると言う「オーバーナイト法」🥖作り。

翌朝、発酵し過ぎてどうなるかと心配しましたが、焼き上がりは取り敢えず成功でした😊

 

 

ゴールデンウィーク

設計の荒木です。
皆様、GWが始まりましたがいかがお過ごしでしょうか?
私は渋滞にもめげず、長崎県内でプチ遠出を予定しております。
お出掛けなど予定されている方は、交通事故などにも十分気を付け
後の休日を満喫しましょう!!
(お仕事の方はすみません💦)

当社では4月29日(金)~5月5日(木)の期間
休業とさせていただいております。
5月6日(金)より通常通り営業させていただきます。

尚、5月21日(土)・22日(日) 長崎市豊洋台にて
2棟同時完成見学会を予定しております。
ぜひこの機会にご参加ください。

見学会情報/予約はコチラ↓↓↓
https://lifelabel.jp/event/14961

 

Going my way

こんにちは。住宅事業部の吉田です。

普段はセブンイレブンさんやファミリーマートさん等のコンビニエンスストアを利用することが多い私ですが、先日ヤマザキデイリーストアさんに立ち寄ったところ、独特の商品展開に改めて魅了されました!😆

パンが種類・味ともに充実しているのは言うまでもありませんが、特筆すべきは独自路線まっしぐらの〝弁当〟なんです。

私が特に気に入ったのがコチラ!

『鶏めし』の弁当なんですが、鶏めし以外のおかずは卵焼きのみという潔さ!(※細かくいえば『たくあん』もついていますが1切れのみです😆😆😆)

それでいて、これがどうして味はめっちゃ美味しいのです!

これからしばらく〝我が道を行く〟ヤマザキデイリーストアさんから目が離せそうに無い吉田です。