💐お花💐

こんにちは、設計の荒木です。

最近は、日用品などもネットスーパーをよく利用し
色々なものをネットで買うことも多いですが
あるワンちゃん🐶の命日にあたり
遠方の方にお花を送りたく
初めてフラワーアレンジメントをネットで購入しました。

用途や相手によって、色やラッピングも選べたり
メッセージなどもある程度こちらの要望も取り入れてもらえます。
そのまま発送されるので、実物を見れない不安はありましたが
出来上がりの画像を送っていただきました。
(CDは大きさ比較です)


また、何かの折に利用したいと思います。

さて、今年もいろいろ自粛のGWとなりそうですね…。
みなさま良い連休をお過ごしください。

すっかり野鳥おじさん…

こんにちは!住宅事業部の吉田です!

さて、私は山登りを趣味としているのですが、コロナ禍による自粛もあり、近頃は県外の標高が高い山ではなく、地元の里山に登る機会が増え、その結果、低山によくいる野鳥に興味を持つようになりました。

これまで身の回りにいる鳥は、ほとんどがスズメかツバメかハトぐらいだと思っていたのですが、よく見ると実はかなりいろんな種類がいるんですね!ヽ(´▽`)/

(以下、私が撮影した野鳥の一部です)

1枚目 ウグイス

2枚目 ヒヨドリ

3枚目 ホオジロ

4枚目 アトリ

5枚目 コゲラ(キツツキ)

Open🎶

こんにちは。ハウスドゥ!大浦です。

最近、新地のイオン1Fにオープンしたシュークリーム専門店♪

 

注文を受けてからクリームを詰めてくれるので、

表面さっくりで、作り立てのシューが食べられますよ〜

何度でも食べたくなる美味しさでした‼️

 

 

 

社用車!

管理部の堤です。

先日、前に停まっていたトラックが自分の車に気がつかずにバックしてきて『ガシャン』ボンネットとミラーの交換に3週間!

ビフォービフォー

アフター

やっと帰って来たので、これから一緒に頑張ります。

ツツジ満開

こんにちは、工務の堀川です。

いつもの通勤コースで森山町から唐比にぬける通りで

森山町図書館付近がツツジで満開です。

桜の次はツツジで一杯て言うのは、いかがですか?

猫のトイレ

経理の田中です。

最近我が家のオス猫の方が、トイレの上で壁に向かっておしっこするようになり、

トイレを新調してみました。

メス猫の方はすぐに入ってくれたのですが…

慣れてくれるかしら?

 

 

研修!

ハウスドゥ長崎西店の池田です!

4月6日(火)9時~17時までコミュニケーション能力向上の

フォローアップ研修がありました。

※1月27日、28日にあった研修のフォローアップです。

第1回目の研修を受講した直後は意識して学んだことを実践に

活用していたのですが時間が経過していくと、いつもの癖が

出たりして学んだ事を忘れかけていた頃のフォローアップ研修だったので

忘れていたことを思い出させてくれたり新たな学びがあったりと実りが

凄くあった1日でした(^^)

オブジェ2!!

こんにちは、リフォーム事業部工務の永田です。

前回のオブジェに変化がありましたのでお知らせです。

まっくろくろすけが沢山追加されていました☺

今後も変化がありましたらお知らせしたいと思います。

娘とお花見

こんにちは

ハウスドゥ長崎西店の植西です。

暖かい日が続いてますね、すっかり春らしくなりました。

先日のお休みの日に娘と近所の公園へ桜を見にいきました。

満開の桜はとても圧巻でした。

写真は娘が撮影したので、掲載してみました。(親ばかですね)

あれから雨が降ったりともうすぐ桜も散ってしまうのかと思いうと少し寂しい気持ちもします。

コロナの影響もあり、宴会をされている方はいませんでした。

娘も今月から中学校に進学します。

それまで桜が咲いていることを祈ります。

今年度も不動産の事ならハウスドゥ長崎西店へ、お気軽にお問い合わせください。