報告、連絡、相談 [報連相]
ビジネス用語で会社人としては必須スキルである。
コミュケーションを取る必要があり、コミュケーション不足の私には、会社内で、相談は受けるが結果に付いての報告はあがってこない。何もわからないままだ。
LINEでの工事連絡、写真等の報告行為を承認欲求の表れという人もいる。
世知辛い世の中である。単にメモ代わりの報告なのに、[無駄に頑張ってる]アピールする人よりはましだと思う。
報告、連絡、相談 [報連相]
ビジネス用語で会社人としては必須スキルである。
コミュケーションを取る必要があり、コミュケーション不足の私には、会社内で、相談は受けるが結果に付いての報告はあがってこない。何もわからないままだ。
LINEでの工事連絡、写真等の報告行為を承認欲求の表れという人もいる。
世知辛い世の中である。単にメモ代わりの報告なのに、[無駄に頑張ってる]アピールする人よりはましだと思う。
現在社会においていくつかのハラスメントがある。パワーハラ、セクハラ、マタハラを3大ハラスメントと呼ばらしい
[怒鳴る][お酒の席で抱きつく]
相手が嫌だと思ってしまうと成立するハラスメント
たちの悪い事に[無自覚である]
自分の場合は怒りに任せてロジハラを発動させない要注意したいと思う
世知辛い世の中である。コミュケーションを大切にしないといけないと思うが私は無理。不適合者である。
住宅事業部今村です。
1月12日 40年ぶりに長崎にて恩師を交え高校の同窓会を開催致しました。
田中社長などにお世話になり、無事 会場なども押さえ参加者全員 非常に喜んでいました。みんな老け・・・年をカサネタナーと思いました。
写真は、野郎ばかりなどの載せません!