コンテンツへスキップ

築10年の塗装工事!
単色柄の外装板は塗装をした時
また新築時の質感が再現できます(^o^)/
柄物の外装板は柄を塗装出来ないので
新築時の質感を保つために
早めにクリア塗装する必要があります!
外装板によってメンテナンスの
時期ややり方が違うのです。

こんばんは〜♪
今夜は元チェッカーズのベーシストの
大土井さんのライブでした。
ご縁があり懇親会もご一緒させて
頂きました!
一世を風靡した過去から
現在地道に活動を続けている
大土井さん!
自分の道を思いとご縁をつなげ
人としての生き様を突き進む姿は
勇気をもらいました。
ご縁に感謝‼️

日本古来の住宅…
夏涼しくて冬寒い家。
家を長持ちさせる為の先人の知恵と
工夫…
今の時代にあった住宅を考えながら
先人の知恵を組み込むことも
重要なかもしれません。
遊びの中にも学びを…
今回の出張も勉強になりました。

出張2日目…
岐阜県の中津川工場を視察して
長野県の妻籠宿へ
昔の風情が残る街並みに癒されてます。

昨日頂いた本場のひつまぶし!
実は初ひつまぶしでした。
大川や諫早のうなぎとはまた
違った感覚と味で美味しかったです!
多分30人はあった行列…
予約してたので直ぐ入れましたが
チョット気まずさが
ありました(笑)
昨日から名古屋出張です。
三菱さんの展示会で
エアコン、換気扇、太陽光、エコキュートなど
いろいろ見れて勉強してきました。
ZEHのプランに最適な
システムを発見したので
帰ってから商品に組み込みます。

台風明けの月曜日…
10月よりNCCで放送される
TAFグループのCM撮影がありました!
スタッフ緊張気味(笑)
10月から半年間NCCで放送しますので
是非見て下さい。

先日スタッフの要らなくなった車…
廃車するにはもったいないので
現場巡回用の車に!
小回りきくので現場に行く回数も
増えるかな!

建築関連あるある!
職業柄お客様の家はちゃんと
メンテナンスに気づくのですが
自分の家はなかなか気付かないもの(笑)
海岸沿いなんで塩害が酷い外壁の
塗り替え工事にやっと着手…
二週間ほどで綺麗になります(`_´)ゞ

先日、群馬から帰省した娘…
長崎での初運転!
冷や冷やしてたら意外とうまかった。
群馬で軽はを転がしてるので
ちょっと大きな普通車に
戸惑うも、すぐ慣れたみたいです。